この記事は2025年1月10日に作成しました。


限られた給料の中、食事や買い物で「なんか思ってたのと違う」ということはよくありますよね。


初めて入る食事に来たお店が期待外れだった、自分の環境に合うと思った商品のサイズが実際買ったら合わなかった。


特に家電なんかでは、例えば電子レンジや冷蔵庫など、個々の種類によってどんな性能を比較すべきかなど、家電の専門家じゃないとわかりません。


でも家電売り場に行っても話しかけにくい…というか本当に自分に合ったものを教えてくれるかわからないと思うこともあると思います。


この記事を読んだら…

◯家族や友人との食事を半額程度で行けるかも

◯本当に自分に合う家電をしっかり家でわかりやすく探せる

◯家にいながら100均で間違えない買い物ができる

こんな情報がわかります。


ぜひ後悔しない、お得な買い物や食事ができるようにご覧いただけたらと思います。


イチ押しサイト1 ファンくる

一つ目のサイトは体験型情報サイト「ファンくる」です。


ファンくるはいわゆる覆面モニターとして、募集されている案件を調べて応募し、実際の店舗に行くなどして感想を伝えることで無料もしくは割引されるというものですね。


ファンくるでは、以下のようなジャンルで検索できます。

◯グルメ

◯美容

◯店頭購入

◯通販

◯サービスチェック

◯アンケート

例えばグルメのジャンルを選び、自分の住まいのエリアや駅を選択すると、そのエリアで募集している案件が表示されます。


実際に使ってみると、関東圏内で店舗がある『鳥良商店』や全国展開している『串カツ田中』などの店舗が募集していました。


筆者が住んでいるエリアでは、まだまだ募集案件は少ないと思いますが、新宿などでは150件以上の募集があります。


エリアによっては少ないですが、一度見てみると面白いですよ。


またモニターではお店に行ったりネットショッピングで購入する際は一度全額支払いますが、その後ファンくるのポイントとして還元されます。


ポイントは、以下のようなものに利用することができます。

【ファンくるで交換可能なポイント】

Gポイント
→楽天銀行との連携で、ポイントが即日現金交換可能(手数料あり)

ドットマネー by Ameba
→手数料なく貯まったポイントを1ポイント1円で現金交換可能

Amazonギフトカード
→ポイント還元率は低いものの汎用性は高い

食事などをお得にしながら、ポイントを遊び感覚で貯めるのは面白いと思います。


ぜひ自分の生活エリアにどんなお店があるか調べてみてくださいね。

イチ押しサイト2 マイベスト

マイベストはこちらから


マイベストは、様々なジャンルの商品の比較サイトになります。


ジャンルは本当に多岐に渡り、家電、美容器具、生活用品、飲料、クレジットカード、脱毛器等…無いジャンルは無いのではと思うほど多くのジャンルがあります。


マイベストで筆者が最も優れていると思うのは…

商品ごとに、比較するべき性能や機能を挙げてくれていることです

どういうことかと言うと、以下のような性能の比較例があります。

電子レンジ
  1. 電子レンジ選びで迷っているなら…
  2. いろんな調理方法を試したいなら…
  3. 食品のあたためにしか使わないのなら…
  4. 代表的な商品の特徴をチェック
部屋の芳香剤
  1. 使用する部屋に合わせる…
  2. こだわりたいポイント…
  3. おしゃれさを求めるなら…
  4. プラスαの機能や効果は…
発芽玄米
  1. 製造方法によって食感が…
  2. 栄養成分にこだわるなら…
  3. 農薬や化学肥料が気になる人は…
  4. 食べ切れる容量は…

などなど、その商品ごとに注目すべきポイントや、なぜそのポイントを見るべきなのかを非常にわかりやすくまとめてくれています。


そのため、家電などの何がいいのかよくわからない場合でも、一読すれば注目すべきポイントがわかります。


マイベスト内で紹介されている商品をすぐにAmazon等で購入することもできます。


しかし筆者はいかに良いものをお得に買うか検討し、以下で紹介した方法で購入しました。

実際に、マイベストで紹介されていた商品を調べると…

上記のようにAmazonが最安値ですが、前述した方法で調べると以下の金額で新品のものが買えました。

数千円は安く購入できました。


ただ、マイベストが紹介している商品を探しても他に見つからないこともあります。


Amazonやヤフーショッピングが網羅されていますからね。


その際にはマイベストから購入するのが一番オススメですね。

マイベストはこちらから


イチ押しサイト3 MONOSIZE

MONO SIZEはこちらから


MONO SIZEはDAISO、Seria、Can Doなどの各種百均の収納アイテムの縦横高さなどの寸法をわかりやすく掲載してくれているサイトです。


このサイトを見つけた時は、筆者は凄くて声を出してしまいました笑


いつもはこのくらいの寸法だから大丈夫だろう、しかも100均だから後悔も少ないし…そして買って後悔したことは幾度も。


MONO SIZEが素晴らしいのは検索機能があることです。

【MONO SIZEの検索機能】

◯幅 × 奥行き(外寸サイズ)

◯幅 × 高さ(外寸サイズ)

◯幅 × 奥行き(内寸サイズ)

◯幅 × 高さ(内寸サイズ)

これらをそれぞれ入力して検索すると、各種100均の中から対応する商品が出てきます。


つまり、家で実際に使うスペースを確かめながら100均の収納が探せるわけです。


凄いですよね。


ぜひ自分の家に必要な収納を探してみてくださいね。

MONO SIZEはこちらから


まとめ


今回は生活に役立つ買い物で後悔したくない人のためのサイトをまとめました。


お金が無限にあるのであればどんなものでも選ばずに購入してもいいと思いますが、そんなことはありませんよね。


限りある生活費の中で、いかに後悔せずにお得に役立つものを買えるかで生活の充実度は上がると思います。


最近は本当に様々な便利なサービスがあります。


それらを組み合わせると、本当にお得に生活することができます。


今後も役立つ情報についてはまとめていきたいと思っているので、ぜひご覧くださいね。


便利なサービスを組み合わせてお得に生活しよう